-
【競秀峰めぐり】絶景🤩とスリル😲の崖っプチ探検コース【耶馬渓 青の洞門】
耶馬渓の競秀峰・青の洞門に行ってきました。 競秀峰 山行概要 標高:陣の岩付近150m 距離:約4km 時間:約3時間 難易度:★★(鎖渡などの崖っぷちは怖いです。ただし鎖を掴んで慎重に歩けば大丈夫でした。) 山行ダイジェスト動画はこちら。 https://youtu... -
【井原山】水無登山口からの周回ルート【オオキツネノカミソリ見れた🦊】
井原山に行ってきました。 井原山 山行概要 標高:982m 距離:約5.3km 時間:約5時間 難易度:★★(急坂がキツかったので休み休み登りました。山頂付近の笹薮も圧迫感あり。) 山行ダイジェスト動画はこちら。 https://youtu.be/xdwA496dqb4 井原山とは? ... -
【城井ノ上城址】きいのこ山。やせ尾根や岩橋あり。【四つん這いで進む💦】
福岡県 築上町の「きいのこ山」に行ってきました。 きいのこ山 山行概要 標高:602m 距離:約3.5km 時間:約3時間 難易度:★★★★(やせ尾根に慣れた経験者向けの山です。鎖の支柱もグラグラです。) 山行ダイジェスト動画はこちら。 https://youtu.be/filSq... -
【八面山】金色渓谷~修験の道探訪コース【沢沿い歩きと滝を堪能🤩】
大分県の八面山 金色渓谷に行ってきました。 八面山 金色渓谷 山行概要 標高:和与石付近 510m(今回のコースの最高点・八面山 山頂は660m) 距離:約6km 時間:約5時間 難易度:★(ずっと沢沿いを歩くので滑らないように注意です。周回するので半分は舗装... -
【宇佐神宮奥宮⛩️】雲ヶ岳経由で御許山(大元神社)へ【パノラマ眺望🤩】
大分県の雲ヶ岳・御許山に行ってきました。 雲ヶ岳~御許山 山行概要 標高:雲ヶ岳 653m 御許山 647m 距離:約8km 時間:約5時間 難易度:★(登りやすい山、危険箇所は少ないと思います。このコースでは約4km舗装路歩きしました😅) 山行ダイジェス... -
【馬見山】御神所岩コース。風穴・滝・沢歩きは涼しい!【木札GET!】
福岡県の馬見山に登ってきました! 馬見山 山行概要 標高:978m 距離:約6km 時間:約5時間 難易度:★(危険な所は少ないですが、登るにつれて、だんだん傾斜が増してきます😅) 山行ダイジェスト動画はこちら。 https://youtu.be/SSAFrk1Xq7U 馬見... -
【鬼の階段】求菩提山に登る。滝や窟が見れる周回ルート!【木札GET!】
6月18日に福岡県 豊前市の求菩提山に登ってきました。 求菩提山 山行概要 標高:782m 距離:約3km 時間:約3時間 難易度:★(鬼の階段は800段あります。休みながらゆっくり登れば大丈夫でした。鎖の手すりあり。) 山行ダイジェスト動画はこちら。 https:/... -
【アジサイ名所🌸】梅雨の合間に高塔山散策【展望台は大パノラマ🤩】
6月16日に福岡県 北九州市の高塔山に行ってきました。 高塔山 散歩概要 標高:122m 距離:約3km 時間:約1.5時間(休憩含む) 難易度:★(高塔山公園として整備されています。駐車場から展望台へは5分ほど。スロープも設置。) 散歩ダイジェスト動画はこち... -
【阿蘇山】活火山の迫力🤩とミヤマキリシマ🌸【高岳・中岳・南岳】
6月4日に熊本県の阿蘇山(高岳・中岳・南岳)に登ってきました。 阿蘇山 山行概要 標高:1592.3m(高岳) 距離:約9km 時間:約5時間(休憩含む) 難易度:★★(南岳手前の急登を登ればあとはほぼ稜線歩き。距離はあります。) 山行ダイジェスト動画はこち...
今日は、あの低山に登ろう。
九州の低山巡りで心も体もリフレッシュ!